
「ここでは私の言うことに絶対に従え。死ねと言ったら、死ね」
家族に理不尽な扱いを受け、大切な幼馴染まで奪われた薄幸少女と、冷徹な男が紡ぐ『幸せ』がテーマの和風ファンタジー作品「わたしの幸せな結婚」
1話では、家族から虐待を受け、心身を摩耗し切っていた美世が、唯一の味方であった幼馴染の幸次を異母妹の香耶に取られる…という後味の悪い締めとなっていました。
(幸次については、美世のためにな可能性があるため、今後に期待)
美世の不幸はそれだけでは終わらなく、父親から冷徹な男との婚約を強行されてしまいます。
実質、「戻ってくるな、死ね」と言われた美世は、諦めを纏いながら、婚約者の家にいくが相手からも冷たい言葉をかけられ……
少しの希望が出たものの、やはり、現状は暗雲が強めな美世。
美世は本当に幸せになれるのか!?が気になる2話となっています。
- 恋愛以外も濃厚なラブコメが好き
(時には辛い描写があったり、ご都合一辺倒でない話が読みたい) - 薄幸少女が少しずつだけれど、幸せになっていく過程が見たい
- 和風要素・ファンタジー要素が好み
※本ページは「わたしの幸せな結婚 弐話・初めてのあさごはん」のネタバレありレビュー記事です※
▼すぐにご購入・試し読みをしたい方はこちら▼
(ネタバレ無しで、試し読み/ご購入リンクまで移動できます)
(雑誌系は対象作品の試し読みができないことがあります)
Contents
【解析】わたしの幸せな結婚 弐話「初めてのあさごはん」
登場キャラクター
斎森 美世[さいもり みよ]
異能を持つ斎森家の長女。
父親の再婚を機に、家族全員から理不尽な目に遭わされ続けた。
唯一の拠り所である幼馴染を奪われ、久堂家に嫁がされる。
嫁いだ初日から、清霞に非情なことを命じられるが……
久堂 清霞[くどう きよか]
異能持ちの中でもトップクラスな名家・久堂家の人間で、美世の婚約者。
莫大な財産がある家に反し、郊外の質素な別宅に暮らしている。
冷酷無慈悲な人格という噂は本当のようで、初日から美世に非情な命令をするなどをした。
ゆり江
清霞に幼い頃から仕える親代わりの使用人。主からの信頼も厚い。
温和な性格で、緊張や不安で委縮する美世を気遣う。
ストーリー・魅どころポイント
婚約者からの冷徹な命令、悪夢を思い出しながらの1日目
虚無の中、清霞の住む家に着いた美世は頭を垂れ、挨拶をします。
彼の家は、栄えている久堂家とは裏腹に物静かな郊外にあり、事情がある様子。
清霞は美世を歓迎する雰囲気は一切無く
「私が出ていけと言ったら、出ていけ。死ねと言ったら死ね」
と、冷たく言い放つだけでした。
しかし、今まで辛い目に遭って来たため、感覚が麻痺している美世は、それを『今までと変わらないこと』と解釈し、肯定の返事をします。
斎森家の頃とは違い、綺麗な布団を用意され、眠る美世。
久しく、ふかふかな布団で寝たせいか、体調はいいものの、
睡眠中は継母からされた仕打ちを思い出す夢を見ていました。
それは、大好きだった母の形見を継母に捨てられただけでなく、開き直りをされ、蔵に閉じ込められた辛い記憶。
「お前の母は泥棒なんだよ」
「本当、あの泥棒猫の娘なだけあるわね」
「みっともない女」
心は相変わらず、体はボロボロのまま。
そんな美世は、目を覚ますと同時にある、疑問が頭に過りました。
優しい使用人との触れあい。しかし、肝心の婚約者は…
いつも通り、早朝に起きたものの、何をすれば良いか分からず悩む美世は悩んだ挙句、清霞の朝食を作ることに。
普通、名家の妻が自ら炊事や洗濯をすることはない。
けれど、教養のない自分ができるのはこれくらい。
不安で朝食を作っていると、人の姿が。
相手は、清霞が幼い頃から仕えている、ゆり江でした。
美世は緊張を走らせ、事情を説明します。
すると、ゆり江から返ってきたのは……
「お手伝いしていただけて、助かりました。ありがとうございます」
幸次以外からは長年、向けられることのなかった笑顔と善意でした。
ゆり江の優しさで多少、気持ちがほぐれた美世は、彼女と一緒に清霞の朝食を作ります。
しかし、肝心の清霞は、『美世が朝食を作った』と聞いた途端、豹変し……
「毒でも盛ったか…? こんな何が入っているのかわからないものは食えん」
心無い言葉を浴びせられた美世の表情は、再び曇ってしまいました。

試し読みはこちら
各サイトでは、1~7話が一気に読める単行本版も購入できます
(書き下ろし小説など、単行本版限定特典あり)
【感想】嫁にストレートなモラハラをする清霞の本心が気になりながらも鬱な読了感は変わらず…
一発目から「俺が死ねと言ったら死ね」は火の玉ストレートすぎる!!!
そして、清霞に対して普通に肯定する美世の感覚に涙が……
やっぱり斎森家は滅ぶべきですね。
清霞は、美世に綺麗な布団を用意させるなど、少なくとも斎森の人間たちよりは断然、人間として出来ている印象がありました。
でも、美世に幸せになって欲しい勢からしたら、懐が狭いモラハラ男感があるので、早めに払拭して欲しいなと願うばかりです。
美世の作った朝食を拒否したのは、過去に婚約者候補や恋人から殺されかけたトラウマがあるとか?と予想中。
かなりの名家らしいため、暗殺とか普通にありそう。
清霞は、本家とは離れた質素な屋敷に、住んでいるということで、彼も美世とは違う形で家族から理不尽な扱いをされてた説も浮かんできて、楽しみです。
そして、聖女…いや、メシア・ゆり江さん……!!!!!大好き!!!!!!
あまりにこの作品に非情な人物が多いので、彼女の優しさに読者も涙するという。
ゆり江さんの笑顔のお礼は、美世の心にかなり響いたと信じたい。
また、今度、清霞と美世のギスギスした雰囲気をサポートしてくれそうな気配も!?
そういえば、美世が見た夢で、継母からの虐待シーンがありましたが、台詞を見るに継母は美世父と別れさせたことを相当根に持っているようで。
(あと、さりげなくですが、結局父親は継母の暴走止めてないのも改めて分かってクズだなあと…)
1話感想でも触れましたが、他にも酷い仕打ちされた説もあるものの、美世にあそこまでするのはやっぱりお角違いというか、端的に言ってクソですな。
もし、継母の回想で悲惨な場面や、実は美世の実母がやらかしてるシーン流れても美世のことを思うと地球が滅亡しようとも同情できない……
試し読み・お得に買える電子書籍サイト紹介
『わたしの幸せな結婚』は
- 1話ずつ読める単話版
※2021年8月現在、18話まで公開中
※単行本より最新話が早く読めるメリットあり - まとめて一気に読める単行本版
※2巻(~14話)まで購入可能
※書き下ろし特別エピソード(小説)収録
の2つから購入可能です。
単行本版には特典小説が収録されているので、新規さんは単行本版(+単話版で未収録分を購入)がオススメです。
また、2巻は限定特典が40P超ある特装版も販売中!
電子書籍サイトでは、常に紙媒体版ではあり得ない大幅な割引・還元キャンペーンが行われています。
(例:50%オフ、ポイント60%分還元、ログボで1,000円分のポイントGetなど)
情報を知れば知るほど、好きな作品をたくさん読める&作者さまへ貢献可能!
現在、お得なキャンペーンをしているのは↓こちら↓
(こちらは随時更新しております)
■Amebaマンガ■
- 初回限定!100冊まで全作品が半額で購入できる超お得キャンペーン実施中
■DMMブックス(旧:DMM電子書籍)■
- 毎日更新!最大100%OFFでゲットできる割引キャンペーン
- 2021年10月の毎週金曜日は少年少女漫画ほぼ全部30%還元