
「他の誰でもなく、お前に、ここにいて欲しい」
これまでの苦しみも悲しみも全部
このときにつなげるためにあったとしたら……報われる
家族に虐げられ続けた幸薄い少女と、訳アリ冷徹男の『幸せ』がテーマの和風ファンタジー作品「わたしの幸せな結婚」
香耶との一件で自信喪失し、塞ぎ込んでしまっていた美世は、かつて、自分のせいで職を失ってしまった元使用人・花と再会します。
数少ない、信用のおける相手と話ができた上、安否も知れて胸をなでおろす美世。
しかし、疑問が一つ。
何故、斎森家と繋がりが途絶えた花が、自身の現在を知っているのか……?
11話では、清霞と美世が互いをどれだけ想い合っているかだけでなく、美世と花の関係性や美世の涙必須な報い、夫婦になる二人に近づく悪意の存在についても濃厚に描かれています。
- 理不尽に蹂躙された薄幸少女が報われる瞬間を見たい
- すれ違っていた二人が想いを伝え合うシチュエーションが好み
- ラブコメも好きだけど、愛憎劇もたっぷり堪能したい
※本ページは「わたしの幸せな結婚 十一話・本当のこと」のネタバレありレビュー記事です※
▼すぐにご購入・試し読みをしたい方はこちら▼
(ネタバレ無しで、試し読み/ご購入リンクまで移動できます)
(雑誌系は対象作品の試し読みができないことがあります)
Contents
【解析】わたしの幸せな結婚 十一話「本当のこと」
登場キャラクター
斎森 美世[さいもり みよ]
家族から長年、虐待を受けていた自尊心の無い少女。
親から引き継がれるはずの能力を継げずにいる。
清霞に惹かれるが、彼にふさわしくない『秘密』を言えぬ現状に苦しむ。
花との再会で決心がつき、どんな結果になろうとも全てを打ち明ける決意をした。
久堂 清霞[くどう きよか]
美世の婚約者にして、対異特務小隊の隊長を務める男性。
香耶との一件で心を閉ざしてしまった美世を助けるべく花の存在を調べ、再会させた。
その後、自身の気持ちを美世に伝える。
五道[ごどう]
清霞の側近を務める男性。
美世と花を会わせるための手助けと、清霞をつけ狙う『式』の調査を行っていた。
花[はな]
元斎森家の使用人。美世の味方をしたのが原因で、解雇されてしまった過去を持つ。
美世の清霞への想いを組み取り、背中を押した。
ストーリー・魅どころポイント
花に勇気を貰った美世は、清霞への信頼を思い出し…
花との再会は、清霞が裏で動いてくれたものでした。
清霞の意図に戸惑う美世ですが、共に浮かぶのは
「お前が抱え込んでいるものは、そのうち気にせずともよくなる」
自分が塞ぎ込んでまともに会話できなくなった時の清霞の言葉。
清霞は花のことを知っているのだから、自身の無能力についても調べあげているだろうと観念の情を抱きます。
「わたしは異能を持っていないから、価値がない…」
清霞に無能力だと伝えれば、捨てられてしまう。
今の幸せが終わってしまう。
けれど、心に少しの余裕ができた美世は気づきます。
彼がそんなことする人間か?否か?の答えを。
(わたしが知っている旦那さまは……)
久堂さまは美世を待っている。
どんな結末になっても、絶対に自分が助ける。
花の強い言葉に、勇気づけられた美世は『真実』を清霞に告げる決心をします。
全てを打ち明ける美世と、清霞の想い
心を決めた美世は、清霞の元に行くと、己の境遇を包み隠さず話します。
「わたしは浅ましい気持ちから…このことを黙っていました」
能力者である両親の能力を何ひとつ受け継げなかった。
学歴は小学校止まりで、教養は普通以下。
見た目も綺麗とは言い難く、化粧もまともに出来ない。
実家では使用人のように働いており、何もかも、名家の娘とは思えぬ人間。
……黙っていたのは、追い出されたくなかったから。
櫛のお礼として作っていた髪紐を渡し終えた美世は、頭を下げ改めて謝罪します。
肝心の清霞の反応は……
「お前に出て行かれは困る。少ししたら、正式に婚約しようと思っているのだから」
「私がお前にここにいて欲しいんだ。他の誰でもなく」
全てを知っても、傍にいて欲しいと望んでくれた清霞に喜びと報いを感じ涙する美世。
長年、苦しんできたことを浄化できるかもしれないと思いながら。
(これまでの苦しみも悲しみも全部…このときにつなげるためにあったのなら…)
繋がった想いの一方で増長し続ける悪意と欲
清霞と想いを伝え合えた美世は、花を見送りつつ、お礼の言葉を告げます。
花と再会でき、温かい言葉を貰ったからこその結果だと。
一方、少し離れたところで側近の五道と会話をする清霞。
「見張りは?」
「いませんでした。やっぱりあの”式”…隊長だけを監視してるみたいですね」
五道が秘密裏に行動していたのは、美世と花を再会させる計画のサポートだけではなく
随分前から発生していた『清霞への監視』に関する調査でした。
清霞と五道の行動もあり、少なくとも、美世と花の再会については、相手に漏れていないとのこと。
実行主に目安をつけている最中、犯人である辰石家の当主(幸次の父親)は
清霞に監視の式をつけ、美世の様子を探ろうとしていました。
しかし、清霞のせいもあってか、美世の現在は未だに知れず。
苛立ちに顔を歪める彼の傍には、義理の娘である香耶の姿があり…
「おねえさまったら、まだ図々しく久堂さまのお屋敷に居座っているのですわ!」
美世への暴言、幸次への悪態をつく香耶の話を聞きながら、辰石の当主は清霞が斎森家へ来訪した件を知ることに。
(美世のようなみずぼらしい娘を寄こしたことに対して、迷惑料でも請求されたのだろうな)
勝手な解釈をしながら、未だに美世の能力を手に入れようと企む男と清霞を欲しがる女の醜い欲。
それらが、清霞と美世の幸せに振りかかるのは時間の問題なのかもしれない。

試し読みはこちら
各サイトでは、8~14話が一気に読める単行本版も購入できます
(書き下ろし小説など、単行本版限定特典あり)
(2巻は更に限定コンテンツ40Pが収録された特装版が配信中)
【感想】勘違いしながら悪だくみする二人…読者的にはギャグだけど、今後絶対やらかすよね
美世が真実を告げるパート、とても心が痛んだものの、清霞の反応とそれに対する美世の報われで涙腺緩みまくりです。
途中、学歴が小学校止まりって…世が世なら親が逮捕されてるレベルなのでは…と寒気を催しましたが、清霞の包容力で拭き飛びました。
もう、清霞の言い方が良い意味なストレートかつ、美世を抱きしめた後、照れで一回、顔を背けちゃったりとか、描写が細かく、気づけば気づくほど頬が緩むので、ラブコメ好きさんは何周も読んで欲しい回と主張したい!!!
最後に美世が、これまでの辛い経験が、今のためなら…となるの、最終回並みの盛り上がりで(今後、某二名がやらかすのが濃厚なので)これでENDでもいいのではと意味不明なことも考えてしまったり。
そして、美世のプレゼントをさっそく付けて欲しいと頼む清霞も最高でした。
前後のシーンの美世の照れ顔が確実に惚れてて私は嬉しい。
清霞へ告白する前、美世が、清霞が冷徹な人間じゃないと知ってたのに…気づいた点はもちろんですが、花さんが「(結果がどうなっても)何かあったら今度こそ守る」って言ってくれたのも大きいですよね。
こういうことをナチュラルでしてくれる人…結婚したい(花さんは既婚者です)
花さんは美世を助け切れなかったこと、ずっと後悔してたのも併せて切ないです。
あと、花さんが、斎森家に美世と会ったことがバレて窮地に落ちないか心配してたら、既に清霞と五道が手を打ってて、安心しました。
まじ、清霞は最強の旦那……!
そして、監視してた犯人、とうとう分かりましたね。
清霞に監視の式をつけていたけど、美世の姿を見たかったっていうのは、清霞の方が監視しやすかったのか、美世に式がつけられない能力的な制約があったりという意味なんですかね?
(単純に清霞の方が外に出ることが多いから式をつけやすいor清霞と美世をどちらも監視したかったオチ?)
香耶は香耶で、美世は久堂家で斎森家みたいに使用人扱いされてると勘違いしつつ、清霞に惚れ、辰石当主は、清霞の来訪目的が慰謝料で美世がそろそろ追い出されるかも!?とワクワクしてるの、邪悪だけど、勘違いが過ぎてギャグにも見えてしまいました。
清霞と美世からしたら迷惑でしかないし、これって今後、二人が絶対動くフラグなので笑うところでは全然ないんですが。頭ハッピーセットだなー的な意味です。
結局、辰石当主は美世をかなり下に見ているのも改めて分かったので、当初予定されてた幸次兄との結婚、成立しなくて本当良かった…
そしてさりげなく(本人がいないところで)嫁に小馬鹿にされ、父親はフォローしない幸次…辛い。
幸次って美世とは別ベクトルの毒親被害者ですよね。
試し読み・お得に買える電子書籍サイト紹介
『わたしの幸せな結婚』は
- 1話ずつ読める単話版
※2021年8月現在、18話まで公開中
※単行本より最新話が早く読めるメリットあり - まとめて一気に読める単行本版
※2巻(~14話)まで購入可能
※書き下ろし特別エピソード(小説)収録
の2つから購入可能です。
単行本版には特典小説が収録されているので、新規さんは単行本版(+単話版で未収録分を購入)がオススメです。
また、2巻は限定特典が40P超ある特装版も販売中!
電子書籍サイトでは、常に紙媒体版ではあり得ない大幅な割引・還元キャンペーンが行われています。
(例:50%オフ、ポイント60%分還元、ログボで1,000円分のポイントGetなど)
情報を知れば知るほど、好きな作品をたくさん読める&作者さまへ貢献可能!
現在、お得なキャンペーンをしているのは↓こちら↓
(こちらは随時更新しております)
■Amebaマンガ■
- 初回限定!100冊まで全作品が半額で購入できる超お得キャンペーン実施中
■DMMブックス(旧:DMM電子書籍)■
- 毎日更新!最大100%OFFでゲットできる割引キャンペーン
- 2021年10月の毎週金曜日は少年少女漫画ほぼ全部30%還元