
「私はただ、間違いを正そうと思っただけですわ!」
理不尽な理由で家族の命を奪いかけた女はそう主張した。
歪んだ認識を植え付けたのは”こいつ”の親だとは分かっているし、同情はする。
だが……虫唾が走る女を俺は絶対に許さない。
家族に虐げられ続けた幸薄い少女と、訳アリ冷徹男の『幸せ』がテーマの和風ファンタジー作品「わたしの幸せな結婚」
大人たちの汚い本音をきいた清霞は、辰石実の狂った執念を振り払いつつも幸次と共に美世を引き続き探索。
一方、美世は、香耶と香乃子から暴力を受けながら清霞との婚約破棄を強いられますが、必死に抵抗。
ようやくできた大切な人・場所を手放したくないと懸命になるものの、傷はどんどん増えていき…
辛い話続きにようやく光が灯る16話。
清霞と美世の再会はもちろんですが、清霞と香耶の対峙時の描写は考えさせられる内容となっています。
- 不条理に巻き込まれる少女がようやく報われるシーンを拝みたい
- ただのクズ断罪ではなく、考えさせられる描写が好き
- とにかく 清 霞 と 美 世 を 再 会 さ せ て !!!
※本ページは「わたしの幸せな結婚 十六話・初めての抵抗」のネタバレありレビュー記事です※
▼すぐにご購入・試し読みをしたい方はこちら▼
(ネタバレ無しで、試し読み/ご購入リンクまで移動できます)
(雑誌系は対象作品の試し読みができないことがあります)
Contents
【解析】わたしの幸せな結婚 十六話「初めての抵抗」
登場キャラクター
斎森 美世[さいもり みよ]
実母亡き後、家族から虐げられ続けた少女。
暴力を受けながら清霞との婚約破棄を強要されるものの拒否。
とうとう、痺れを切らした香乃子から命に関わることをされ……
久堂 清霞[くどう きよか]
美世の婚約者にして、対異特務小隊の隊長を務める男性。
幸次と共に香耶と香乃子が美世に暴力を振るう現場に駆けつける。
斎森 香耶[さいもり かや]
美世の異母妹。
自分が姉より劣ることを許さぬ環境で育ったため、清霞との婚約破棄を主張し、美世に危害を加える。
斎森 香乃子[さいもり かのこ]
美世の継母。
恋人だった真一(美世の父)と別れさせられた恨みから美世に度を超えた虐待をしていた。
香耶と一緒に美世に清霞との婚約破棄を強い、暴力を振るう。
辰石 幸次[たついし こうじ]
美世の幼馴染。現在は香耶と望まぬ結婚をしている。
清霞と美世の救出に向った先で香耶の狂った倫理観を改めて知り、長年秘めていた本音を暴露する。
ストーリー・魅どころポイント
理不尽に耐えた美世の報い
「出来損ないの分際で口答えするなっ!早く久堂家との縁談を断ると言えっ!!!」
斎森家の蔵で香耶と香乃子から久堂家との婚約破棄を強いられる美世。
叩かれ続け、全身の至るところに傷は増えていくばかり。
(前はずっと命が尽きるのを心待ちにしてた…でも、いまは違う…)
美世は『初めて出来た自分の居場所』を離したくないと
否定し続けます。
そんな最中、斎森家全体が火で覆われている旨を使用人が告げにきます。
「まさか…お前が…?」
香乃子は一瞬、美世の能力(?)に畏怖するものの、痺れを切らせ
とうとう首をしめにかかってくる始末。
(このまま死ぬのかもしれない…けど、わたしは……決して屈しません)
意識が遠のく中、美世は清霞との思い出を脳裏に過らせていると…
「美世!!!!!」
間一髪のところで、美世が一番聞きたかった声が聞こえてきました。
的外れな私怨をこじらす香耶への罰
美世を救出した清霞と清霞。
清霞の追求に香乃子は顔を青ざめますが香耶には言い分があるようで。
「私はただ、間違いを正そうと思っただけですわ!」
まっすぐな目で、正論とばかりに言い返す香耶。
美世が全て悪い。
何もかも劣っている美世より自分が報われるべき。
そう父親と母親が言っていた。
だから、スペックの高い清霞には自分が似合うと。
(この娘は…親にそう植え付けられてこうなってしまたんだろう)
香耶の歪んだ認識は哀れ過ぎて同情すら感じてしまう。
けれど、清霞と今まで我慢を重ねてきた幸次は流されることなく……

【感想】美世を大切に想っているから故の清霞と幸次の選択に泣いた
ようやく清霞と美世が再会したーーー!!!!!!
という感動はもちろんのこと、美世に危害を加えた相手に一切、情を与えない清霞と、憎くても、美世の心を考え、あえて香耶を救った幸次のそれぞれな行動が見所な16話でした。
それぞれ、美世を想うがための行動、胸熱すぎる。
清霞、香耶に対して哀れみというか、当人が悪いわけではない(親のしつけが元凶)と認識できてる部分と、それでも甘くしない徹底さの組み合わせがたまりません。
良識はあるが、大切な人を最優先するスタイル…大好きです。
ここ数話が修羅場続きだったので、次の話で清霞と美世が落ち着いた状態で会話して欲しいなあ…
美世は本当頑張ったと思います。
それだけ彼女にとって清霞および、清霞との時間が大切なのが分かって切ないけど胸が打たれた次第です。
読者側からしたら斎森家の人間なんか全員滅んだ方が良いだろと思いますし、幸次的には●しても気が晴れないレベルなのに、美世が少しでも傷つくのを見たくないから…はある意味、凄い決断だと思います。
数話前で、美世を●して自分も…みたいな考えの幸次の考えが変わったのっておそらく、清霞の存在があったからこそなのかなと。
香耶は今回の件で、やっぱり逆切れ起こすのか、少しでも幸次の本心を聞き受けるのか…彼女にとっては最後のターニングポイントになりそうで興味津々です。
もし、後者になっても、美世には極力接触しない人生を歩んで欲しいですが…
(前回も言ったけど幸次は香耶の介護とかする義理ないから、実家と縁切って自分のために生きて欲しい)
個人的に、火災の件を美世の能力と疑っていた香乃子の言動が気になるところです。
香乃子は澄美への見当違いな嫉妬で馬鹿になってる印象でしたが、もしかすると、薄刃家もしくは澄美の能力に対して思うところがあるのかも?
試し読み・お得に買える電子書籍サイト紹介
『わたしの幸せな結婚』は
- 1話ずつ読める単話版
※2021年8月現在、18話まで公開中
※単行本より最新話が早く読めるメリットあり - まとめて一気に読める単行本版
※2巻(~14話)まで購入可能
※書き下ろし特別エピソード(小説)収録
の2つから購入可能です。
単行本版には特典小説が収録されているので、新規さんは単行本版(+単話版で未収録分を購入)がオススメです。
また、2巻は限定特典が40P超ある特装版も販売中!
電子書籍サイトでは、常に紙媒体版ではあり得ない大幅な割引・還元キャンペーンが行われています。
(例:50%オフ、ポイント60%分還元、ログボで1,000円分のポイントGetなど)
情報を知れば知るほど、好きな作品をたくさん読める&作者さまへ貢献可能!
現在、お得なキャンペーンをしているのは↓こちら↓
(こちらは随時更新しております)
■Amebaマンガ■
- 初回限定!100冊まで全作品が半額で購入できる超お得キャンペーン実施中
■DMMブックス(旧:DMM電子書籍)■
- 毎日更新!最大100%OFFでゲットできる割引キャンペーン
- 2021年10月の毎週金曜日は少年少女漫画ほぼ全部30%還元